自分の心が基準!流行や年齢を気にしないファッション

今あなたが着ているその服、誰が選んだものですか?自分で選んだ服だとしても、実は自分を基準として選んでいない、ということもあるものです。
このブログでは、いつも自分基準でファッションを選ぶことの楽しさ、そして自分基準でファッションを選ぶ心の在り方というものについてお話ししていきたいと思います。
心の在り方というと難しいことのように思えますが、とても簡単なことですよ。それは「自分が好きなファッションを心の底から楽しむ」。これだけです。
自分の好きなものに囲まれていると、それだけで幸せですよね。実はファッションも同じなんです。
自分が好きな服を身につけている、自分が好きなバッグやアクセサリー、靴を身につけている…それだけで心の中から幸せな感情が溢れ出てきます。
溢れ出た幸せな感情は、そのままみなさんの外側にも伝わっていきます。
その結果、周囲からも良い印象で見られたり、素敵だと褒められたり、それだけでなく、みなさん自身も本来の自分として輝けるのです。
こうした心の在り方は、ただ流行を追っているだけではわからないものです。また、年齢によってファッションを選んでいる時にも、自分の心の中は外側に現れてはいません。
自分の心を基準としてファッションを選ぶことで、初めて自分自身をファッションで表現することができるのです。
心の中を見つめ直す、ファッションは自己表現
ファッションと流行は切り離せないものですよね。これからどんなファッションが流行るか気にしている人も多いでしょう。
今どんなファッションが流行っているかチェックしておけば、街中で周囲から浮くこともなく、安心して日々を送ることができますね。
でも、そんな流行のファッションが「本当は楽しくない…」と感じているのであれば、ぜひ自分自身の心の中を見つめ直してみてください。なぜなら、ファッションは「自己表現」だからです。
もちろん、ただ派手なファッションをすることが「自己表現」なのではありません。自分の心の中でどんなファッションをしたいか、そのファッションを実際に楽しむことが「自己表現」なんです。
流行に合わせたファッションでは、流行に乗せられている自分を外側に表現しているだけですし、年齢に合わせたファッションでは、「年齢」という曖昧な基準に狭められているだけです。
流行や年齢に合ったファッションをしているばかりでは、本当に自分がしたいファッションはどんなものなのか、わからなくなってしまうのです。
特に女性のみなさんは、流行を気にしすぎやすく、年齢にも左右されやすいですよね。
流行に合ったファッションをしなければならない、年齢に合ったファッションをしなければならない…こんな考え方に縛られている人も多いでしょう。
もちろん流行に合うファッションをしてもいいですし、年齢に合ったファッションをしてもいいんです。でも、そのファッションは本当に自分が好きなものなのか、一度考えてみてほしいのです。
ここでは流行や年齢など他人基準を飛び越えた、自分基準でのファッションの楽しみ方を紹介していきますので、ぜひご参考にしてくださいね。